*OTOHA*

  • *OTOHA*
  • Top
  • About
    • Klastyling
    • Vimeo
  • Piano Lesson
    • Plofile
    • お子様のクラスについて
    • おとなの生徒様へ
    • ピアノde脳活
  • Contact
  • Top
  • About
    • Klastyling
    • Vimeo
  • Piano Lesson
    • Plofile
    • お子様のクラスについて
    • おとなの生徒様へ
    • ピアノde脳活
  • Contact
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Last

ドビュッシーメモリアルコンサートで展示されていた楽譜たち

 桜、満開ですね。昨夜、夜道を少し遠回...

27/03/2018 / アート&ライブ&ブック

ドビュッシー100年目の命日。

 100年前の今日、ドビュッシーは天に...

25/03/2018 / アート&ライブ&ブック

デュフィ「ドビュッシーへのオマージュ」

 ドビュッシーの本を読んだり、久しぶり...

22/03/2018 / アート&ライブ&ブック

春分の日。そして、雪。

  春の花たち、大丈夫かな?...

21/03/2018 / Message

どこまでがドビュッシー?

 ドビュッシー三昧の今日この頃。青柳い...

07/03/2018 / アート&ライブ&ブック

ドビュッシーと歩くパリ

 かつては、ドビュッシーの楽譜と言えば...

01/03/2018 / アート&ライブ&ブック

グラン・ブーケ ルドン~秘密の花園展

  大好きなルドンの作品展 ...

23/02/2018 / アート&ライブ&ブック

「パリジェンヌ展」その3 サティとロートレック。

「パリジェンヌ展」続きます。パリ近代文化で欠かせ...

21/02/2018 / アート&ライブ&ブック

パリジャンヌ展」その2~ラモーのクラブサン曲集

パリジェンヌ展 その1に続きます。展覧会後の楽し...

19/02/2018 / アート&ライブ&ブック

「パリジェンヌ展」その1 プロローグはセヴラック

平昌オリンピックフィギュアスケート 羽生結弦選手...

17/02/2018 / アート&ライブ&ブック

プルーストの花園

 昨日、マドレーヌからプルーストのこと...

15/02/2018 / アート&ライブ&ブック

クチュールショコラ2018 「音楽とショコラの共演」 

 その1に続き、Couture Cho...

14/02/2018 / アート&ライブ&ブック

クチュールショコラ2018 マドレーヌ編

 Happy Valentine's Day♪昨...

14/02/2018 / アート&ライブ&ブック

チョコレートは「しあわせのフクロウ」

今年の生徒さんたちへのバレンタインデーチョコ。カ...

13/02/2018 / ピアノ教室の風景

宮崎明香さんのメシアンを聴く。

昨年秋、柴野さつき先生の主催なさるグノッシェンヌ...

07/02/2018 / アート&ライブ&ブック

サイトリニューアル中です&微笑んで眠るお話

 今日は、立春大吉の日。毎年この日には...

04/02/2018 / Message / アート&ライブ&ブック

鬼は外、福は内~♪

今日は節分。今日、家族全員そろうのは夜遅くなりそ...

03/02/2018 / ピアノ教室の風景

スリランカの紅茶。

 年に約3回ほど藤野幸子先生のお教室で...

02/02/2018 / アート&ライブ&ブック

今年の手帳は、ほぼ日カズン。

今日は手帳のお話今年の手帳は、数年ぶりのほぼ日手...

01/02/2018 / Message

ピンクの原種系チューリップ。。年の始めに想うこと。

 冬の楽しみは、お花屋さんに並ぶ球根の...

28/01/2018 / Message

明けましておめでとうございます

 平成30年を迎えるにあたって玄関にク...

01/01/2018 / Message

ドビュッシー「パゴタ」。イメージ源はアンコールワット。

今年の秋のある日、ゴッホに浸りました。→★★★絵...

26/12/2017 / アート&ライブ&ブック

クリスマスケーキとシュトーレン

 Merry Cristmas♪&nb...

24/12/2017 / Message

幸田弘子の会「太宰と一緒に」

  こちらのKlastyli...

23/12/2017 / アート&ライブ&ブック

クリスマスに弾きたいピアノ曲 ベスト5♪~Klastylingに掲載

  チームKlastylin...

23/12/2017 / フォトスタイリング

ゴッホ展で橋本関雪氏に逢った日。。

 ゴッホ~最後の手紙~ゴッホの謎に満ち...

13/12/2017 / アート&ライブ&ブック

クリスマス会2017♪

 今年もクリスマス会のシーズンがやって...

07/12/2017 / ピアノ教室の風景

お客様のメッセージ@成城&京都リサイタル

 今年は、紅葉を味わう間もなく、冬に足...

24/11/2017 / OTOHAリサイタル

被災地にピアノをとどける会。

  リサイタルご報告最後のb...

12/11/2017 / OTOHAリサイタル

花を映す。がはじまりでした。

  京都リサイタルのスタッフ...

12/11/2017 / OTOHAリサイタル

雨風、草木、小鳥のさえずりたちがサティの音楽を演出してくれました。

 「サティさんはかわりもの」第二章 リ...

03/11/2017 / OTOHAリサイタル

白沙村荘リサイタルにお越しの方々へ

 先週末、京都新聞様が夕刊地域の情報欄...

24/10/2017 / OTOHAリサイタル

成城サティリサイタル☂テーマはパリの散歩道(スウィーツメニュー付き)

 鹿児島リサイタルに引き続き、台風21...

23/10/2017 / OTOHAリサイタル

創業180年京菓子司長久堂オリジナル 秋の京都サティさんのわすれもの

本日、ふたつめの投稿、京都リサイタルのお話です。...

20/10/2017 / OTOHAリサイタル

成城リサイタルへお越しのみなさまへ

 鹿児島リサイタル時の台風18号に引き...

20/10/2017 / OTOHAリサイタル

おすすめ♪銀座東急ハンズエキスポカフェのタルトケーキたち

  先日、友人でフードコーデ...

16/10/2017 / OTOHAリサイタル

パリの香りのする紅茶

 サティさんはかわりもの@成城リサイタ...

13/10/2017 / OTOHAリサイタル

洋梨をモチーフとした珈琲♪丸山珈琲尾山台5周年スペシャル「オーロラ」

先日、紅茶のことを書きましたが、今日は珈琲の話。...

12/10/2017 / Message

オーク樽で熟成♪ジャンナッツ フレンチオークティ

 マリアージュフレールに続きうかがった...

11/10/2017 / 旅のアルバム

マリアージュフレール ファーストフラッシュ2017&テパリジャン

サティさんはかわりもの 成城リサイタルでのプチサ...

11/10/2017 / 旅のアルバム

お客様のメッセージ@鹿児島リサイタル

ふ台風の晴れ間の奇跡の開催 故郷でのリサイタ...

04/10/2017 / OTOHAリサイタル

モンマルトル サティが住んでいた家

私が企画&ピアノ演奏する絵本×朗読「サティさんは...

30/09/2017 / 旅のアルバム

台風の晴れ間の奇跡の開催 鹿児島リサイタル

 『サティさんはかわりもの 2017年...

29/09/2017 / OTOHAリサイタル

19世紀末ドイツザイラー社のヴィンテージピアノについて♪ Klast...

 チームKlastylingメンバーと...

01/09/2017 / OTOHAリサイタル / フォトスタイリング

絵本×音楽 サティさんはかわりもの 第二章リサイタル 鹿児島&東京&...

  この秋のOTOHA主催リ...

09/08/2017 / OTOHAリサイタル

フォトスタイリング10周年パーティに参加して感じたこと♪ その2

 暑中お見舞い申し上げます。 ...

30/07/2017 / フォトスタイリング

フォトスタイリング10周年パーティに参加して感じたこと♪ その1

  2017年7月17日(祝...

22/07/2017 / フォトスタイリング

紫陽花のスケッチ

もう、半年も過ぎてしまったなんて、早いですね~。...

30/06/2017 / Message

朗読×歌×ピアノ「サティさんはかわりもの」IN 鹿児島

 昨年12月に主催させていただいた朗読...

30/06/2017 / OTOHAリサイタル

継続表彰~小さなピアニストたちによるサロンコンサート2017 その参

 今年は、世田谷に転居して5回目の発表...

07/05/2017 / 小さなピアニストたちによるコンサート
次ページへ »
Copyright(c) 2016*OTOHA* All Rights Reserved.